2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
やべぇ、『逆転裁判123』と『逆転検事2』は「親殺し物語」だと解釈できることに気付いてしまった。まず最初に、「親殺し」という物騒な言葉の定義を与えなければなるまい。「親殺し」というのは、父親や母親を物理的に殺害することである。それに加えて、父…
amaikahlua.hatenablog.com 私は前回、「自分は間違っていないのに世界が間違っているのならば、世界を変える必要がある」という議題について書いた。しかし、世界を変えるために自分の心を入れ替えなければならない場合はあるし、世界を変革しているうちに…
7月29日に、SWITCH/PS4/STEAM用ゲームソフト『大逆転裁判1&2』が発売される。『大逆転裁判1&2』はもともと3DS向けに開発されたソフトであり、私は既に3DSでプレイ済みだ。おそらく『大逆転裁判1&2』は、今回の移植を機に再評価されるだろう。良い機会なので…
誠に勝手ながら、『夢幻廻廊』の考察を、今回でとりあえず中断することにした。色々世知辛い理由があるので、理由は聞かないでくれ。今回は、『夢幻廻廊』の時間観を考察する。『夢幻廻廊』の時間は平面的に見ると円環時間であり、立体的に見るとおそらく螺…
私が好きなゲームキャラに、『夢幻廻廊』の志乃がいる。志乃は仕事ができない人で、とても辛い過去を背負っているのだが、いつまでも仕事ができないままなのに幸せになることができた人である。 『夢幻廻廊』 シナリオ:伊藤ヒロ、他 原画:椎咲雛樹 (C)Blac…