へそくりを貯めて買った人形に服を着せた男。
オリンピックが終わり、人形の時代が始まる。(挨拶)
私は前回、 大勢の人々にドン引きされる覚悟で人形の話をしてみたのですが、 記事を書いた結果ドン引きされるどころか却って好意的な反響を多 く頂きました。
人形の話には思った以上に需要がありそうなので、 今回は前回よりも強気で行こうと思いますw
前回は球体関節人形の箱を開封したので、
人形に衣装とウィッグを装着する際には、「Sカン引き」「鉗子( かんし)」「歯ブラシ」 を予め用意しておいた方が良いと思います。
…とか偉そうに言ってみましたが、 私はこの3点が入り用な事を人形の素体を買った後に知り、 急遽追加購入しました(苦笑)。
Sカン引きは人形の頭部を胴体から外すのに必要な道具です。
Sカン引きは見た目的にそこら辺の家具屋さんで普通に売られてそ うな感じがするんですが、 少なくとも私の近所では売られてなかったねw
鉗子は外科医が手術用に使う道具ですが、 球体関節人形の手足を外すためにも使われるんですね~。
今回は衣装の袖に余裕があったから結局鉗子を使わなかったんだけ ど(笑)、袖口が狭い衣装を人形に着せる場合、 鉗子で一旦人形の手足を外す必要があるのね。
で、歯ブラシは人形の歯を磨くため… じゃなくて人形の頭髪を整えるために使われます。
人形の頭髪は乱れやすいので、 歯ブラシが櫛の代わりに使われるってわけ。
鉗子や歯ブラシみたいな道具が、 人形を組み立てるために普段とは別の用途で使われるところが興味 深いよね。
さて、人形に服を着せるため、 人形の頭部を一旦胴体から引っこ抜きましょう。
人形の頭部をぱかっと開けると、中にS字形のフックが見えます。
このフックを上に引っ張って、 横にひねると人形の頭部が外れる仕組みになっています。
フックを上に引っ張るにはそれなりの馬力が要るので、 そこでSカン引きが使われるんですな。
Sカン引きが無くても太いヒモを用意し、 ヒモでフックを引っ張るという方法もあります。
しかしこの方法は少々荒業じみたところがあるので、(私は) Sカン引きの購入を推奨します。
これから海外産の球体関節人形を買う人はSカン引きも一緒に注文 しておいた方がいいわよ、たぶんね。
で、人形に衣装を着せてみました。
衣装は素体とは全然別のメーカー製の代物ですが、 人形の素体にバッチリfitしたのでひと安心。
お嬢さんにこういう事を言うのは無粋かもしれませんが、 この素体は他の素体と比べて首が太くて肩幅が広かったんです。
人形の首と肩幅が広いってのはかなり厄介で、 そのせいでこの人形に着せるのを断念した衣装がけっこうあったん ですよ…。
私には人形の衣装を作る能力が無いので、 ゴスロリやメイド服は諦めました。
着せたら似合いそうな感じがしますけどねw
人形の中には身長が高かったりスタイルが良すぎたりする素体があ って、 そのため却っておしゃれの幅が狭まってる代物があるから気を付け るんやで。
そして人形にウィッグを被せ、髪型を整えて完成です。
人形の髪型は整えるのがけっこう難しくて、 野郎の私には女子力が足りないのでボサボサ気味に…。
写真を撮っているうちに、お人形チャンの髪型がコロコロ変わってますw
月並な感想ですが、 猛烈に美人可愛いお人形チャンをお迎えできたので、 私は幸せです。
整っているだけでなく嫌味が感じられない優しい顔立ちをしていて 、私はこの嫁を幸せにするためにこれから頑張ろうと思いました。
自分好みの顔をオーダーしたから当然なのですが(笑)、 胸を張って他人に自慢したい理想の嫁が出来上がりました。
まあ、LUTSドールは料金の支払いが自分にはちょっと難しかったから、 買うのを断念したんだけどなw
中には挑戦的な人形を作っているメーカーもありますが、 人形は基本的に美しくてなんぼだと私は思ってる。
さて、人形界隈には自分の人形に名前を付ける風習があるので、 私も自分の人形に名前を付けることにします。
この人形は、無為美(むいみ)ちゃんという名前にします。
むいみだなんて随分酷い名前を付けやがるなと思われるかもしれま せんが、この名前は紀元前中国の哲学者・ 老子の教説を意識して名付けました。老子は「無為」 と言いまして、「天下を統治するためには、 何か事を構えるのではなく、いつでも何事も為さないようにせよ」 という逆説的な思想を持っていました。 人形は人間と違って意志が無いし、 道具のように実用性があるわけでもありません。 しかし人形は美しく、何もしなくても人々の心を魅了支配します。 このように「何も為さず、常に美しい」という意味合いを込めて、 私はこの人形を無為美ちゃんと名付けることにしました。 もしかしたら私の老子の解釈はおかしいかもしれません。でも、 私の今の素直な思いを込めることが大事だと思うので、 この人形の名前は無為美ちゃんでいいのです。
いずれ無為美ちゃんに帽子を買ってあげたいです。
無為美ちゃんの帽子代を捻出するために、 これから零細な仕事に一層励んでいこうと思います。
人形戦略、しましょうか。
(C)イクニチャウダー/ピングループ